遊戯王マスターラボ

デッキレシピやパックの開封結果を紹介している遊戯王ブログです。※当ブログでは広告が流れることがあります。

【デュエリストパック-輝光のデュエリスト編-】の開封結果・封入率を紹介!!

どうも、ハイロンです!

今回は、光属性テーマを集めた【デュエリストパック-輝光のデュエリスト編-】の開封結果を紹介します。

2020年に闇属性からスタートした属性強化シリーズもこれでひとまず終わりになりますね。

デュエリストパック-輝光のデュエリスト編-】とは?

遊︎戯︎王 デュエリストパック -輝光のデュエリスト編-

デュエリストパック-輝光のデュエリスト編-】は、アニメで登場したキャラクター(=デュエリスト)が使っていたテーマを強化するパックの第29弾で、今回は、ミザエル、海馬、葵/ブルーエンジェルの3名がフォーカスされており、【タキオン】、ユニオンモンスターの【XYZ】、効果ダメージを絡める【トリックスター】の3つの光属性テーマが強化されてます。

 

そんな【デュエリストパック-輝光のデュエリスト編-】のレアリティ構成ですが、今回はいつもと違うこととしては、まず新規イラスト版の《No.107 銀河眼の時空竜》が存在している点クォーターセンチュリーシークレットレアのカードが7種類存在している点の2つになるので、開封するときの楽しみが増えてますね。

クォーターセンチュリーシークレットレアカード:7種

※新規のウルトラや再録のノーマルから選出されてます。

DP29-JP004 《神影金龍ドラッグルクシオン》

DP29-JP011 《No.107 銀河眼の時空竜》

※イラスト違いのみ

DP29-JP012 《CNo.107 超銀河眼の時空龍》

DP29-JP033 《ABC-ドラゴン・バスター》

DP29-JP022 《XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン》

DP29-JP040 《トリックスター・ノーブルエンジェル》

DP29-JP049 《トリックスター・ライトステージ》

 

ウルトラレアカード:5種

DP29-JP001 《銀河眼の時源竜》

DP29-JP004 《神影金龍ドラッグルクシオン》

DP29-JP022 《XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン》

DP29-JP037 《トリックスター・アクアエンジェル》

DP29-JP040 《トリックスター・ノーブルエンジェル》

 

スーパーレアカード :7種

DP29-JP003 《無限竜シュヴァルツシルト

DP29-JP006 《時空の七皇》

DP29-JP019 《X-クロス・キャノン》

DP29-JP023 《ユニオン・コントローラー》

DP29-JP024 《ユニオン・アクティベーション

DP29-JP036 《トリックスター・フーディ》

DP29-JP039 《トリックスター・コルチカ》

となっています。

なお、スーパー以上のカードにはシークレットレア仕様もあります。

デュエリストパック-輝光のデュエリスト編-】で狙っているカードは?

個人的に狙っているカードは、かっこいいな〜と思ってた【タキオン】関連のパーツになります。

《No.107 銀河眼の時空竜》のイラスト違いも欲しいですが、特に《時空の七皇》はいろんなモンスターをサーチできるため、複数枚手に入れたいなと思ってます。

あとは《ユニオン・アクティベーション》も気になっていて、このカードで《神獣王バルバロス》をサーチできたら…とか思い浮かべたので、当たったら嬉しいですね。

 

トリックスター】は可愛いのですけど、苦しめられてた思い出しかないので、個人的には今回はスルーです。笑

 

では、 本題のBOXの開封結果へ参ります。

デュエリストパック-輝光のデュエリスト編-】の開封結果

今回は、2BOX買ってきたので、開封結果を2つ紹介したいと思います。

1BOX目の開封結果!

当てたパック 当たったカード レアリティ
02パック目
神影金龍ドラッグルクシオ
シークレット
04パック目
神影金龍ドラッグルクシオ
ウルトラ
06パック目
時空の七皇
スーパー
09パック目
X-クロス・キャノン
スーパー
12パック目
トリックスター・フーディ
スーパー
14パック目
銀河眼の時源竜
ウルトラ

2BOX目の開封結果!

当てたパック 当たったカード レアリティ
02パック目
シークレット
04パック目
トリックスター・アクアエンジェル
ウルトラ
08パック目
トリックスター・フーディ
スーパー
09パック目
XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン
ウルトラ
11パック目
ユニオン・コントローラー
スーパー
14パック目
スーパー

デュエリストパック-輝光のデュエリスト編-】の封入率・感想

では、最後に【デュエリストパック-輝光のデュエリスト編-】の開封結果を通じての封入率や感想についてまとめておきたいと思います。

デュエリストパック-爆炎のデュエリスト編-】の封入率について

封入率については、1箱からシークレット1枚、ウルトラ2枚、スーパー3枚の合計6枚が基本みたいです。

(なおクォーターセンチュリーシークレットレアが出るときは、枚数が1枚追加されるみたいです。)

 

レアについてですが、1BOXで12枚当たるので、全9種類のため1〜2枚出てくる形となります。

ノーマルに関してですが、1BOXで全種類当たり、1種類につき2〜3枚が基本になりますが、場合によっては1枚しか出ないこともあるかもしれませんので、あくまでも目安として参考にしていただければと思います。

今回の開封結果についての感想

今回の開封結果についてですが、シークレットレア枠は、1BOX目は《神影金龍ドラッグルクシオン》、2BOX目は《ユニオン・アクティベーションでした!

どちらも一発目に出たので、クォーターセンチュリーシークレットレアが当たるのかどうかという開ける楽しみはなくなってしまいましたが…笑

 

2BOXを通しての結果は、【タキオン】関連が5枚、【XYZ】関連が4枚、【トリックスター】が3枚という感じに。欲しかったテーマに寄ってくれたので良かったです。

 

一方で狙っていたカードの結果ですが、《時空の七皇》も《ユニオン・アクティベーション》もトータルでは1枚ずつでしたが、【タキオン】関連も【XYZ】関連もフルコンプリートできてたのは嬉しかったです。

 

それにしてもエネコン(《エネミー・コントローラー》)がモンスターになっているのは、ちょっと笑いました。

 

デュエリストパック-輝光のデュエリスト編-】のBOX開封に付いての感想はそんな感じでした!

ぜひ参考にしてみてくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

関連記事

今回のデュエリストパックは、光属性がメインでしたが、過去には闇属性→風属性→水属性→地属性→炎属性という流れでここまで来てますので、貼っておきますね。

▼炎属性のデュエリストパック

yugioh-minor-labo.hatenablog.com

 

▼地属性のデュエリストパック

yugioh-minor-labo.hatenablog.com

 

▼水属性のデュエリストパック

yugioh-minor-labo.hatenablog.com

 

▼風属性のデュエリストパック

yugioh-minor-labo.hatenablog.com

 

▼闇属性のデュエリストパック

yugioh-minor-labo.hatenablog.com